【検証】「古着屋の匂い」の原因は? 高円寺・下北沢で30軒巡って調べてきた

嗅ぎ回りました。
3

こんにちは、ひにしです。

 

001

もう第何次ブームなのか分からないほど、ファッションに定着した感のある古着。Twitter上でも、古着についてはこんな意見がよく見られます。

そう、古着屋さんで漂ってくる独特の匂いについてです。

 

今から10年ちょっと前、私が高校生くらいだった頃も古着ブームが巻き起こっていました。日々、原宿の「Hanjiro(ハンジロー)」や「CHICAGO(シカゴ)」に通っていましたが、当時から同じ匂いがしていたような気がします。

確かにどこの古着屋さんでも似たような匂いがするし、古着屋で売られている服自体もあの匂いがするような…。いったいその原因は何なのでしょうか?

 

はたして「これが古着屋の匂いの元!」みたいな原因が存在するのか、実際に古着屋を30店巡って調査してきました。お部屋に古着屋の匂いを漂わせたい日本全国のサブカル野郎及びサブカル女子たちに捧げます。

 

「高円寺」から調査開始!

 古着やサブカルチャーといえば、真っ先に浮かぶ街・高円寺。まずは、この古着屋の聖地から調査開始だー!

icon_hinishi高円寺の古着屋さんって、インドっぽいお香の匂いがしているイメージあるよね。こうなんつーか、「古着屋ーーー!」って感じの匂い。

分かる気がします。やっぱり店内でお香をたいてるんですかね。 ※編集担当:中道

 

~大手リサイクル古着チェーン店~

IMG_4567_R

<結果>古着屋臭なし

icon_hinishiこちらは「THE 古着屋」ではない、リサイクルショップ系の大手チェーン。こういうなお店だと、あの匂いはほとんどしないね。

 

~レディース古着店×5軒~

003

<結果>さわやか系の匂い or 古着屋臭なし

icon_hinishi女性向けのお店だからなのか、匂いがほとんどしないか、さわやかな匂いしかしない。お店の人に聞いても「特に香りのためにお香をたいたり、柔軟剤をつかったりはしていません」とのこと…。あれー想定と全然違うなぁ。

 

004

icon_hinishiこちらの店名は「おしゃれのガイジン」だけど、おしゃれな日本人しかいなかった。森にいそうな人たちだったね。

いいから次に行きますよ。

 

~ユニセックス古着店×5軒~

005

<結果>古着屋臭なし

 

006

匂いがしない…。なぜ…。

icon_hinishiねえ、「古着屋って本当に何か匂いしてたっけ?」って思い始めたんだけど。私の鼻がバカなのかなー?

いや、今まで回ったところは、本当に無臭の店が多いですよ。私の鼻が「こんなはずじゃない」って言ってます。

 

お香ではない古着屋臭も

~海外買い付け系古着店×2軒~

007

かわいい古着が欲しくなりつつ、匂いを嗅いでみても…

 

008

<結果>お香ではない古着屋臭

スタッフさんに聞いたら、「特にお香とかは使ってない。店舗で洗うものもあるし、海外から買い付けてきたままのアイテムもあるから、お店に来た時点でこういう匂い」とのこと。使っている洗剤や柔軟剤にも、こだわりがないのは意外ですね。

icon_hinishiこういうお店は古着屋っぽい例の匂いがガツンとすると思ってた。海外で仕入れる前に洗ったときの匂いがしているのかもね。スタッフさんが「洗えないヴィンテージ古着とかもあるから、汗とほこりの混ざり合った匂いも、古着の匂いの一種かも」と言ってたけど、そのイメージもすごく分かるなぁ…。

 

ついに求めていた古着屋臭のお店を発見!

~海外買い付け系古着店~

009

<結果>お香の匂い

icon_hinishiおぉー来た! お香の匂いガツンと来た!! これこれ、私の古着屋のイメージこれ!

お店の人は、「チャンダン」というお香を使っているって言ってましたね。

 

010

こちらが「チャンダン」のパッケージ。

icon_hinishi箱に「Smells just like temples in INDIA(まるでインドの寺院のような匂い)」って書いてあるのが笑える。そういえば、アジア雑貨店の「仲屋むげん堂」とかもこういう匂いするよね。サブカルに憧れる人たちが一度は購入するお香のような気がする。

 

~アメカジ系古着店~

011

<結果>お香の匂い

めっちゃお香の匂いがする!! さっきとは違うけど、この匂いもすごく知っている感じだ!

さっそくスタッフさんに聞いてみました。

 

012

うちは「ガーネッシュ」っていうお香を使ってますね。

013

この店はオープンして15年くらいになるんですけど、ずっとこれです。少なくとも10年くらい前までは古着屋といえば、このお香だったと思います。他のお店にちゃんと聞いたわけではありませんが。最近は、お香を使っているお店自体が減っているような気がします。

icon_hinishiやっぱり、お香使っている店が減っているんだな…。

「最近はアロマを使っている古着屋が増えているけど、古くからあるお店はお香を使っていることが多いかも…」って証言も得られましたね。意外すぎます。

 

新興勢力!? カートリッジ型アロマを使うお店も

~レディースヴィンテージ古着店~

014

<結果>甘くて爽やかなアロマの匂い

icon_hinishiすごくいい匂いがする! これ、何を使っているのか聞いてみよう!!

使われていたのはこちら!

 015

「AIR WICK(エアーウィック)」っていう、コンセントに挿すアロマを使っています。この匂いは日本には売ってないかと。海外で買ってきていますね。

「海外で買い付けたアロマ」ってだけで、なんかおしゃれな響きですね。

 

~メンズ古着店~

016

<結果>ミントっぽい爽やかなアロマの匂い

icon_hinishiどうでもいいけど、これすごくサブカルっぽい写真の仕上がりだね。めちゃくちゃ、気に入ったわ。

こういう売れないバンドマンみたいな人って、中央線沿線にゴロゴロいますよね。

icon_hinishiおいこら。

気を取り直して、この爽やかな匂いの正体を聞いてみると…

 

017

うちで使っているのは、「AIR WICK(エアーウィック)」です。これは普通に売られているミントっぽい匂いのやつですね。

018

icon_hinishiさっきのお店と一緒の「AIR WICK」だーーー! コンセントタイプが増えているのか…?

こちらの姉妹店のレディース向けの店舗でも、違う香りの「AIR WICK」を使っているって言ってましたね。

ちなみに、高円寺で入ってみた残り2軒は「やたらとホコリっぽい匂い」と、なぜか「ポタージュスープの匂い」がしました。この辺はもはや謎です。さすが高円寺。

 

高円寺の古着屋さん20店舗を回った結果は、

・古着屋臭なし:12店舗

・お香じゃない古着屋臭:2店舗

・お香:2店舗

・アロマカートリッジ:2店舗

・その他:2店舗

 

圧倒的に多い「無臭勢」

icon_hinishiマジで信じられないんだけど。

同感です。場所を変えて、もう少し調査してみましょう。

 

あの匂いを求めて「下北沢」へ移動!

高円寺に並ぶサブカル&古着の街といえば、下北沢ですよね。この街の古着屋さんの匂い事情はどうなっているのか、どんどん嗅ぎに行ってみましょう。

 

~ユニセックスカジュアル系古着店~

019

<結果>お香。めっちゃ、お香

 

020

icon_hinishi服もお香の匂い…する! よし、聞いてみよう。

021

お香は使っていますが、特にこだわりはありませんね。お客さんからいただいたものをたいている感じです。今日は「バニラ」(写真左)ですが、定番の「チャンダン」のときもありますよ。

icon_hinishi「これ」っていうこだわりはないんだー。でも、お香の匂いムンムンで何だか安心したよ。うれしい!

023

ひにしさん、何してるんですか?

icon_hinishiなんか、どこのお店のスタッフさんも、私を見て一瞬ギョッとするんだけど、今日着てる「溺死(できし)Tシャツ」が悪いのかなと思って。下北っぽい古着を買ったから着替えるわ。

今さらですが、取材に支障のある服を着てこないでくださいよ。

024

下北の代名詞だった「開かずの踏切」の跡地で。上京したてのストリートミュージシャンみたい。

 

~リサイクル系古着店~

025

<結果>お香の匂い

 

026

うちで使っているのはこれですね…。「チャンダン」です。

icon_hinishiおおっ、連続「チャンダン」だー!

 

~US系古着店~

027

<結果>甘めのお香っぽい匂い

icon_hinishiねぇねぇ、紗倉まなちゃんっぽいポーズできてる?

日本中のまなてぃーファンに謝ってください。いいからさっさとスタッフさんに匂いの正体を聞きましょう。

icon_hinishiぐぬぬ。

 

こちらのお店はお香っぽいけど、古着屋らしい香りではなくて甘めの匂いが充満している。はたして、その正体は…?

うちで使っているのはこちらですね。

028

icon_hinishi初めて見たー! ここはかなり前からある古着屋さんだし、「チャンダン」や「ガーネッシュ」を使っていると思ってたけど、こんなラブリーなパッケージのお香だったんだ。甘めの香りだけど、男女問わず好きな人が多そうだなぁ。

もう1軒のお香を使っているという古着屋さんは、「お店のイメージに関わるので言えませんけど、普通にドンキとかに売ってるやつっすね」との回答でした。「日によってお香をたいたりたかなかったり」という回答のお店もあったので、香りにこだわっている古着屋さんは少ないかもしれません。

 

下北でも強かった無臭勢!

~カジュアルおしゃれ系古着店×4軒~

030

<結果>古着屋臭なし

 

なかでも、ブランド古着でおなじみのこちらは…、

031

これまで回ったお店のなかで、過去最高に無臭ですね。ここ。

icon_hinishi「過去最高に無臭」て笑う。というか、下北沢でも匂いのしないお店がかなり多くてびっくり。高円寺よりは、お香率が高い気もするけど、この「無臭率」の高さは全く予想してなかったわ

 

最後は満を持して、昭和41年創業のこちらで締めくくりたいと思います。

 

~原宿CHICAGO(シカゴ)下北沢店~

033

<結果>お香ではない古着屋臭

icon_hinishiなんだか「古着」の匂いはする気がする! 何かお香とか使っているんですか?

いえ、うちでは特にそういうのは使っていないですね。

icon_hinishiえ、そうなんですか? でも、なんだか古着屋さん独特の匂いがするような…。決まった柔軟剤を使っているといったこともないんですか?

うーん、提携のクリーニング業者に一括で洗ってもらうくらいかなー。うちから「この柔軟剤や洗剤を使ってほしい」という指示は特にしてないね。

icon_hinishiそうなんだ…。「CHICAGO」すら、こだわっている香りがないだなんて…。

 

それでは、高円寺と下北沢の計30店舗の古着屋を嗅ぎに嗅ぎまくった検証結果は…

 

【検証結果】

・「古着屋臭なし」が16店舗と過半数を占める。無臭勢強し!

・「お香派」がまさかの6店舗! 「チャンダン」使用率が高め。

・アロマカートリッジ派がじわじわ増殖中!?

・あの匂いは「海外買い付け時から」「クリーニング業者の洗剤に依存」の可能性も

 

つまり…

 

「古着屋はどこも同じ匂いがする」というイメージは先入観だった!!

 

というわけで、実際に嗅いでみると、思っていたよりも「古着屋特有の匂い」がするお店は少ないことが判明しました。もしかしたら、昔はもっといろんなお店がお香を使っていたのかもしれませんし、記憶の中で誇張されていただけなのかもしれません。

 

30軒も回ったのに、予想外の結果でしたね。古着屋さん独特の匂いはなくなっていくんでしょうか…。

icon_hinishiそうだね…。古着屋から諸行無常を感じたよ…。

 

035

なんか悲しいから、私は「チャンダン」と「ガーネッシュ」を買って帰って、家であの頃の古着屋さん感を満喫するわ…。

 

036

懐かしの古着屋さんへタイムスリップだ…。

 

記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。