初心者にオススメの鳥類はなに? 専門家に聞いてきた

これから飼おうと思っている人、必見です。
1

 

01

こんにちは。インコびいきライターのちぷたそと申します。インコ愛が爆発していきなり実家のインコ画像で失礼します。

犬やねこが牛耳るペット界隈で、最近ノっているペットがいます。それは、鳥類!

上記のツイートは、過去にトゥギャッチでも取り上げました。か、か、かわいい~!

最近はこうしてSNS上でかわいいインコの動画や画像をよく目にするようになり、個人的にはとてもうれしいです。時代がやっとインコに追いついた。うん、まったくもって遅いぐらいだ。

そんな感じでよく目にするようになって気になるけど、「実際インコや鳥類ってどうなの?」と思っている人のために、幼少からインコ飼いの筆者が専門家に聞いてみることにしました。どうかあなたの背中を押す一押しになれますように。

 

02

というわけで今回お邪魔したのはカインズホーム昭島店さん! デカい!

広い敷地を持つホームセンターカインズホーム昭島店。揃わないものはないのではないか!? とすら思うインテリア用品や家庭用品の品ぞろえはもちろんのこと、業界最大級の豊富なペットウェア、ペットフード、ペット関連用品も充実しております。

 

03

にゃー。

 

04

ぐっすり眠るワンコ。顔うずめて一緒に昼寝したい。

 

05

「う…犬、ねこもかわいい…」

今回は「犬やねこに負けず劣らず、インコや鳥類もステキなんですよ」という記事のために来たのに、ペットコーナーの入り口付近の犬ねこにあっさりホイホイされる筆者。犬ねこもかわいいよね、ホント。

さて、気を取り直して小動物コーナーへ。

フワフワのインコや鳥類のひなをお迎えするのにあたり、適した季節は秋口や春! その時期が一番ひなが出回りやすいとのこと。

ただ、今年は暖冬の影響もあり、取材時(2015年12月)でも、「例年に比べてインコのひなが多い」状態だということ。今冬はインコの当たり年と言っても良いのかもしれません。

 

06

今回はカインズホームの中に入っているペットショップ、ペッツワン昭島店さんのご協力をいただいて初心者にオススメの鳥類を聞いてきました。

それではかわいいインコや鳥類を見て、胸の中に咲き乱れるトリクサイ臭に溺れてみてください。鳥って太陽に干したふとんのような、穀類のようないい匂いがするんですよ…!

 

セキセイインコ

07

お迎えしやすい手ごろな価格帯と、カラフルなバリエーションでインコの中のメジャー選手、セキセイインコ!

「インコ=セキセイインコ」と言われるくらい、定番中の定番なのはこの子。比較的体が丈夫で飼いやすく、個体によってはおしゃべりを楽しめるのでインコ導入もオススメです。

そんなセキセイインコの寿命は意外と長く、平均で7~8年くらい。長い子だと10~15年と長く寄り添うことができます。

 

オカメインコ

08

ぴょんと立った冠羽に赤らめたほっぺ(無い種類もいます)がかわいすぎるインコ、オカメインコ。

体が大きめなオカメインコの寿命は約15年。性格はおっとりしていて、べた慣れするし初心者にも飼いやすいインコといえるでしょう。

オカメインコはおしゃべりは得意ではありませんが「口笛のマネ」なんかが得意! あと「呼び鈴」や「電話の呼び出し音」も得意だそう。

この日出会ったオカメインコのひなは、ずっとよちよちダンスしていてメロメロにされました…。かわいい、飼いたい…。

 

文鳥

09

日本では江戸時代から親しまれている、丈夫で飼育しやすい文鳥もSNS人気が高い小鳥です。

手乗りに成功すると人間の手大好き小鳥に成長します。人間の手をベッドにして寝てしまったり、キーボードをたたいていると潜りこんできたり、かわいすぎる!

リラックスしている姿がよく「お餅」に例えられます。性格はフィンチ系の中では気性が荒めな女王様気質。

 

十姉妹(ジュウシマツ)

10

文鳥に見た目は似ているがさらに体が小さいのがジュウシマツ。比較的丈夫で優しい性格で臆病な小鳥です。

今期人気のテレビアニメ「おそ松さん」の5男、「十四松(ジュウシマツ)」の名前の元ネタはこの鳥ではないかと。ちなみに「十姉妹」という名前は、同じ十姉妹同士でケンカすることがほとんどないというところからきていますよ。兄弟愛ですね!

人に馴れさせたり、ふれあいを楽しみたいというよりも、複数飼いにも向いている十姉妹は「飼育を楽しむ」というほうが近い鳥です。寿命は約6年ほど。

 

コザクラインコ

11

コザクラインコ。その名の通り番(つがい)で飼うとラブラブな姿を見せてくれる愛情深いインコさん。

ちなみに1羽で飼うと、人間をパートナーだと思ってベタ馴れしやすくなります。実家で飼っているインコがコザクラインコなのですが、母親に頭をかいてもらいながらガラス越しに日向ぼっこをして、父親のセーターの中で暖を取り出てこなくなる姿に何度「君は本当にインコなのか?」と思ったことか。というわけで筆者はコザクラインコ革新派です。

 

ボタンインコ

12

ボタンインコ(左側。右側はコザクラインコ)。コザクラインコとの違いは、目の周りの白いフチ(アイリング)や色柄などで見分けます。

見た目が鮮やかで観賞用として人気のボタンインコ。コザクラインコと同じくボタンインコもうまく飼育すれば一生べた馴れします。

ラブバード共通に言えることですが意外と気性が荒く、また噛む力も強いので、小さいお子さんがいる家庭では注意かも。寿命は7~8年と長生きです。

そして勝手にネクストブレイクだと思っている鳥類をご紹介します。

それは…キンカチョウ!

 

13

もともとは観賞用。美しい色とかわいい鳴き声が魅力の小鳥です。

ひなから育てて手乗りにすることも可能ですが、どちらかというとジュウシマツと同じように飼育することに喜びを感じる人向きかも。

キンカのかわいさはTwitterのハッシュタグ、#キンカかわいいよキンカ#チーム錦曜日に詰まっているのでぜひ一度見てみてほしいです。

 

鳥類を飼うにあたっての注意点

 

・インコ飼い初心者にありがちなのは「飛ばしてしまう」こと!

筆者も経験ありますし、逆に飛んできた子を保護しているうちにうちの子になり、そして飛び去ってしまった経験もあります。

肩に乗せたままうっかりベランダに出てしまったり、窓が開いていたり、ベランダでカゴごと日光浴させていてカゴが強風で倒されて…というように日常には「飛ばしてしまう」危険に満ちていることをお忘れなく。

 

・極端な気温は苦手

 

14

熱帯に生息するインコたちは日本の寒い冬が苦手です。ペットヒーターや、お部屋に暖房を入れるなどしてインコにとって過ごしやすい環境つくりをしてあげましょう。

また、湿度が高くじめっとした日本の夏も嫌いです。体が小さく、熱もこもりやすいので、風通しのいい場所に置いてあげたり必要に応じてクーラーを使ったりするなどしてあげてください。

 

・鳥は意外にモフれる

また、「べた馴れ」って何度も言っていますが、どういうレベルなのかわからないという方も多いと思うのですがこんな状態です。

 

15

写真は実家のべた馴れコザクラインコが父親の洋服の胸元から顔を出しているところです。寒い冬はもちろん、暑い夏でも年中人間に寄り添ってます。かわいい。

 

16

鳥を飼育したことがないと、モフらせてくれるイメージがないのではないかと思います。個体にもよりますが実はスキンシップが好きな子も多いのですよー!

さて、ソーシャルでのインコ人気の要因は、インコのかわいさを世間がやっと理解し始めてきた、というのもあるとは思うのですがカラフルなインコは写真映えする、という今のご時世を象徴するものも少なからずあるのではないか…そしてそうした理由だけで選ばないでほしい、と思っています。

生き物を飼うということには責任がつきまといます。どうかインコや鳥類も、飼う種類それぞれに適正な飼い方や温度、えさの種類なんかをきちんと頭に入れたうえで飼育してみてほしいと思います。鳥類は愛情をかければかけただけこちらに懐いてくれる非常に愛情深い生き物。どうかその愛情深さにメロメロになる人が一人でも増えてくれたらうれしいです。

鳥沼へようこそ!

そしてさ…いろいろ言ったけどさ…。

 

17

どうせみんなが一番好きな鳥って結局これなんでしょ?

 

18

実家のインコには負けるけど筆者も大好きだよ、青い鳥。

1
書いた人
ちぷたそ

ふざけた名前は昔、溺愛していたハムスターの名前なので安心してください。三大欲求に好奇心を入れるべきだと思っています。

個人サイト「ちぷたその覚書ブログ」。TwiiterIDは@chip_potekko